当サイトではクッキーを使用しています。このサイトをご利用の際は、Cookieの使用に同意された場合のみご利用ください。
ここで、より詳しくご覧くださいタイヤガイド
タイヤのサイドウォール
タイヤのサイドウォール部品に関する詳しい情報
-
製品
-
1. 製品名
-
2. タイヤサイズ
-
3. 安全上の警告
-
4. 商標名
-
5. 購入場所
-
6. DOT(米国運輸省)コード
1 / 7
タイヤサイズ
サイズ表記は車両の種類によって異なりますが、主にタイヤ幅、扁平率、直径、負荷指数およびタイヤの性能を示す速度記号を表した記号と数字で構成されています。
安全上の警告
タイヤの使用に関する重要な情報を示します。
DOT(米国運輸省)コード
DOT | 運輸省 |
---|---|
5M | 生産工場コード |
RL | サイズコード |
YB | パターンコード |
H | ブランドコード |
3015 | 3015 : 製造年週(WW、YY) 2015年の30週 |
サイズと仕様
乗用車用タイヤの各部品の用語と意味
-
205/75ZR15
1 / 1
1. タイヤ断面幅 (205)
標準の空気圧で無荷重のリムに取り付けられているサイドウォール間の直線距離(mm)
2. 扁平率 (75)
断面高さと断面幅の比 = (高さ)/ (幅) X 100
3. リムの直径 (15)
リムフランジに接触しているリムベース間の距離(タイヤ内径とほぼ同じ)
ユニット : リム径(インチ)
4. タイヤ全体の直径
標準の空気圧で無荷重のリムに取り付けられているタイヤの外径
荷重指数
荷重指数
荷重指数は、各タイヤが運搬可能な最大荷重を規定している数値コードです。
例えば、荷重指数が100の場合、タイヤが最大800キログラムまで運搬できるということになります。
-
製品
-
荷重指数
1 / 2
あなたのタイヤの対応荷重は?
空欄にタイヤの荷重指数を入力して、「入力する」ボタンをタッチしてください。
- 荷重指数
(入力可能範囲: 0~279) - Kg値
- 45Kg
表で表示しますか?
荷重指数による重量
1 ポンド (lb) = 0.4536kg
LI | Kg |
---|---|
1 | 46.2 |
2 | 47.5 |
3 | 48.7 |
4 | 50 |
5 | 51.5 |
6 | 53 |
7 | 54.5 |
8 | 56 |
9 | 58 |
10 | 60 |
11 | 61.5 |
12 | 63 |
13 | 65 |
14 | 67 |
15 | 69 |
16 | 71 |
17 | 73 |
18 | 75 |
19 | 77.5 |
20 | 80 |
21 | 82.5 |
22 | 85 |
23 | 87.5 |
24 | 90 |
25 | 92.5 |
26 | 95 |
27 | 97 |
28 | 100 |
29 | 103 |
30 | 106 |
31 | 109 |
32 | 112 |
33 | 115 |
34 | 118 |
35 | 121 |
36 | 125 |
37 | 128 |
38 | 132 |
39 | 136 |
40 | 140 |
41 | 145 |
42 | 150 |
43 | 155 |
44 | 160 |
45 | 165 |
46 | 170 |
47 | 175 |
48 | 180 |
49 | 185 |
50 | 190 |
51 | 195 |
52 | 200 |
53 | 206 |
54 | 212 |
55 | 218 |
56 | 224 |
57 | 230 |
58 | 236 |
59 | 243 |
60 | 250 |
61 | 257 |
62 | 265 |
63 | 272 |
64 | 280 |
65 | 290 |
66 | 300 |
67 | 307 |
68 | 315 |
69 | 325 |
70 | 335 |
71 | 345 |
72 | 355 |
73 | 365 |
74 | 375 |
75 | 387 |
76 | 400 |
77 | 412 |
78 | 425 |
79 | 437 |
80 | 450 |
81 | 462 |
82 | 475 |
83 | 487 |
84 | 500 |
85 | 515 |
86 | 530 |
87 | 545 |
88 | 560 |
89 | 580 |
90 | 600 |
91 | 615 |
92 | 630 |
93 | 650 |
94 | 670 |
95 | 690 |
96 | 710 |
97 | 730 |
98 | 750 |
99 | 775 |
100 | 800 |
速度記号
速度記号
速度記号は、製造メーカーが指定したタイヤが保持できる最大重量での最大速度を表します(時速210km以上の場合の重量を除きます)。
-
製品
-
速度記号
1 / 2
タイヤで走行できる最高速度を求めます。
空欄にタイヤの速度記号を入力して、「入力する」ボタンをタッチしてください。
- 速度記号が違います。
(入力可能範囲:A1~Z) - Km/h値
- 5Km/h
表で表示しますか?
速度記号による速度
時速1キロメートル(km/h)= 時速0.621371マイル(mi/h)
記号 | Km/h | Mph |
---|---|---|
A1 | 5 | 3 |
A2 | 10 | 6 |
A3 | 15 | 9 |
A4 | 20 | 12 |
A5 | 25 | 16 |
A6 | 30 | 19 |
A7 | 35 | 22 |
A8 | 40 | 25 |
B | 50 | 31 |
C | 60 | 37 |
D | 65 | 40 |
E | 70 | 43 |
F | 80 | 50 |
G | 90 | 56 |
J | 100 | 62 |
K | 110 | 68 |
L | 120 | 75 |
M | 130 | 81 |
N | 140 | 87 |
P | 150 | 93 |
Q | 160 | 99 |
R | 170 | 106 |
S | 180 | 112 |
T | 190 | 118 |
U | 200 | 124 |
H | 210 | 130 |
V | 240 | 149 |
Z | 240 超 | 149 超 |
W | 270 | 168 |
(W) | 270 超 | 168 超 |
Y | 300 | 186 |
(Y) | 300 超 | 186 超 |